セルフ式ガソリンスタンドの使い方(画像あり)

記事内に広告が含まれています。

増えてきたセルフ式

今では日常生活の中にかなり浸透してきたセルフ式(スタッフを介さずガソリンの給油から支払いまでを自分で行う形式)ガソリンスタンド。むしろこれから免許を取得して運転する人にとって、もはやこちらの方がスタンダードなのかもしれません。

一方でスタッフの人が給油から支払いまでを行ってくれる形態をフルサービス(かつてはこちらが主流だった)と言います。セルフ式の導入と共にその対義語としてフルサービスという言葉が使われ始めました。セルフ式のメリットとして挙げられる理由が…

  1. 人件費が安い
  2. 余った人員を他のサービスにまわせる

ことです。近年では車検やタイヤ交換に加えて、ガラスコーティングの施工や格安レンタカー事業など、多岐に渡るサービスで付加価値を高めているスタンドが多いですね。

セルフ式スタンドの使い方

まず給油機に大きな液晶ディスプレイがあると思うので、とりあえずタッチして下さい。(この操作がいらない給油機もあります。)あとは簡単!画面に従って入力するだけです。だいたいの給油機の場合は以下の流れになると思います。

  1. ガソリン選択(レギュラー/ハイオク/軽油)
  2. 金額or給油量選択
  3. 静電気除去パッドに触れて給油
  4. 会計(お釣りが直接出るタイプと精算機にバーコードをかざすタイプがあります。)

最初は不安かもしれませんが一度経験してしまえば想像以上に簡単にできますよ。一方で静電気の除去とガソリンの吹きこぼれ対策は念入りに行って下さい。日本においては前例がありませんが、海外では給油中に発生した静電気によって爆発事故が起きた事例があります。