第一段階上達の秘訣

記事内に広告が含まれています。

上達のメカニズムはハッキリしている

センス?運動神経?そんなの運転には大した意味を持ちません。練習を繰り返し行えば誰でも必ず上手くなります!

しかし教習を始めてから今すぐに上手くなると言うわけではありません。数時間運転してもなかなか上達しないことだって当然あるんです。

だけどその数時間で心がまいってしまう人もいますよね。それも当然です!人の心って自分で考えている以上に繊細なんですよ。

少し頑張ろうと気合いを入れて教習に励んだのに、脱輪やら左側に寄れないやらで思った以上に運転が難しい…積み上げた積み木が一瞬で崩れてしまいそうな絶望とはまさにこのこと!

だけど人間、そんな1~2時間でひとつの動きをマスターすることなんて出来ません。

ピアノだって同じです。たった1時間練習しただけで「モンスターハンター狩猟音楽~ジンオウガのテーマ」が弾けるんですか?

無理でしょ!

そこで「私には運転が向いていないんだ。」とか「免許なんて取れそうにない。」とか、そんなの考えるの10年…ではなく8時間早いですよ(笑)

人間が物事を記憶し、自分の知識にするには反復を行う以外に方法がありません。それこそ500万前に人類が猿だった時代から今に至るまでも同じなのです。

ところでみなさんは生まれて始めて自転車に乗れた瞬間のことを覚えていますか?

多分お父さんかお母さんに後ろから自転車を抑えてもらって「手は放さないから大丈夫だよ!」というバレバレの嘘を聞きながら練習していましたよね?

無我夢中でバランスを失いながらもペダルを漕ぎ続けて、気がつけば乗れていたはずです。一度バランスが取れてしまうと後は意外と簡単だったりしますよね?

自動車の運転も全く一緒です!コツを掴むまでは時間はかかるしそれなりに苦しかったりするけど、一度感覚を身につけてしまえばこういう事か♪って妙に納得できてしまいます。

ですから最初は出来なくて当たり前…反復を繰り返していくうちに感覚がようやく動作に追いついてくるようになります。

最初から上手くなる運転を求めるのではなく、自転車のように感覚を探す作業を反復して頂きたいのです!

ただ目の前の事だけを見て走るのではなく、ハンドルのタイミングを変えてみたりブレーキを強く踏んでみたりと工夫は意識して行うようにしましょう。

自宅でイメトレは不要!

よく教習所の指導員から「今日教えた内容を家でイメージしておくんだよ。」と言われたことはないですか?

この意見においては諸説あると思いますが、私はこれに対して「???」の見方をしています。

そもそも自宅で運転の練習なんて出来ません。

例えばモンハンが上手い人のプレイ動画を見て「狩猟笛強そうだから今日から笛デビューしよう!」と思ったからって実際は動画通りの動きなんて出来ませんよね?

ピアノで凄い演奏をしている人を動画で見て「じゃぁやろう♪」と思って出来るベクトルではないんです。出来るようになるにはそれなりの実練習がないと。

見ただけ、想像しただけでは意味がありません!実練習が大切なのです!

学科の勉強であるなら自宅でも大いにできます!むしろ自宅で勉強しないと完全に頭に入れることは難しいと思います。

自宅では運転教本を眺めて次の項目を予習しておくくらいで十分です。技能教習の時間でベストを尽くせるよう真剣に取り組めば問題ありません。

ひたむきに練習を続けていれば必ず上手くなります。死ぬ気で勉強をしても受かるかどうか分からない弁護士資格と違って練習すれば上手くなるのが運転です。

人によって上達する時間が早い人も遅い人も当然いるので、焦らずじっくりと取り組むようにしましょう。得意分野なんて人によってバラバラですからね。